2016年 3月17日(木)  
衣笠山・・・ルリビタキ

先輩の方のホームページを見ていたら、衣笠山にルリビタキが出
ているとのこと。今シーズンはほとんど見ていないので、見に行きた
くなりました。

初めての場所でしたが、会うことができました。


でもこの子、何処か変であります。後頭部の形がどこかおか
しいのです。


何か上の方を威嚇しています。よく見ると後頭部の羽根が無く、
皮膚が見えます。それだけでなく、腰の右側の羽根も少しあ
りません。
猛禽にでも襲われたのでしょうか?。それとも、仲間同士の争い・
喧嘩でもしたのでしょうか?。良い男が台無しであります。


杭の上に、ペタンと割り込みました。まるでボタ餅のよう。でも、と
ても可愛らしいです。


近くに居たキセキレイ。金沢区ではあまり会えないのです。こちら
も久しぶりであります。


キブシの蜜を吸いに来たヒヨドリ、春ですね。


こちらは、数が減ってきたアオジであります。


前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る